こんばんは。Aoiです。
オプション紹介記事の最後となります。
一条工務店では標準仕様が充実していることを売りにしていますが、必須のオプションもありますし、魅力的なものが多く誘惑されてしまいます。
今回は我が家で採用した電気・水回りに関わるオプションについて紹介したいと思います。
外観、内装に関わるオプションの選定については以下をご参照ください。
我が家の概要
メーカ:一条工務店FCタカノ一条ホーム
タイプ:i-smartⅡ
施工面積:115.93㎡(約35坪)
間取り:3LDK+書斎+ランドリールーム
家族構成:現在3人家族だが4人家族想定
電気関係の採用オプション
①LED照明で省エネ・節電キャンペーン(特別価格)
一式:105,100円
一条オリジナルLED照明で3,000円/坪となります。
②照明器具納入取付工事(キャンペーン以外)
一式:113,485円
ダイニングにPanasonicのペンダントライト5個つけました。
③電気工事追加(スイッチ・コンセント等)
一式:45,800円
標準で付けられる数が決まっていて、溢れた分の追加工事費用になります。
④分電盤変更(避雷器付)
一式:10,000円
営業さんつけたほうがいいよ!と言っていたので何も考えずにつけました。
⑤オリジナルHEMS
一式:100,000円
ZEH申請しましたので必要なオプションとなりました。タブレットのようですね。
消費電力や太陽光発電の発電量などがわかるようです。あとはメンテナンスマニュアル、家の図面など膨大なデータが入っているようです。見るのが楽しみです!
⑥エアコン工事(RAYからの差額)
一式:166,000円
こちらもZEH申請でRAYエアコンが使えないため、必要となりました。
日立の白くまくん「RAS-ZJ40G2」になります。RAYエアコン同様、再熱方式の除湿がついているようです。
住宅設備用エアコン :ルームエアコン ZJシリーズ : 日立アプライアンス株式会社
差額と書いてありますが、高いですね。ネットで価格調べると大体同じぐらいの価格になっていました。取り付け費とかもあるんでしょうが、高すぎる。。
ZEHとは?
「Net Zero Energy House(ネット・ゼロ・エネルギー・ハウス)の略。 住まいの断熱性・省エネ性能を上げること、そして太陽光発電などでエネルギーを創ることにより、年間の一次消費エネルギー量(空調・給湯・照明・換気)の収支をプラスマイナス「ゼロ」にする住宅を指します。」
枠ありますが、申請して条件が合えば補助金受けれます。平成29年度は75万円です。28年度は125万円だったようです。かなり下がりましたね。。金額を落として枠を拡大したようです。先日交付決定通知書が届きましたので一安心です。
ZEHにかかる費用、上記オプション⑤、⑥の2点のほかにZEH申請費用が10万円かかります。それでもメリットはありますのでこれから建てられる方は検討してみてもよいかなと思います。
水回り関係の採用オプション
①食器洗い乾燥機変更(深型タイプ・バイオパワー除菌)
一式:50,000円
標準装備ですが、深型タイプにするとオプションになります。メーカはPanasonicです。体験宿泊の時に標準タイプだと容量少ないかな?と思い採用決めました。
夫婦揃って皿洗い嫌いで皿たちが水浸しで放置されることが多いので、食洗器にはフル稼働してもらう予定です。好きな人はあんまりいないですかね!?
②オリジナルシステムキッチン水栓変更
一式:13,100円
キッチンのタッチレス水栓ですね。 メーカはリクシルで「ナビッシュ B5タイプ」となります。これは必ず採用しようと思っていました。
今は手が汚れた状態で蛇口を回すと汚れてしまい、汚れを取ろうとして水かけるとビショビショになりの繰り返しでストレスが半端ないです。タッチレスで解決してくれるものと思っています。
③トイレ変更(ウォシュレットJ1→タンクレストイレ)
一式:47,100円
1階トイレにアラウーノSⅡを採用しました。
以下は水回りの間取りです。洗面所を広く取ったため、トイレ1畳しかなく非常に狭いですが、タンクレストイレにするのと洗面所に隣接したため手洗い器を設置しないことで広く見せています。
④2F洗濯流し (SK507+シングルレバー水栓)
一式:85,900円
高額オプションですね。シングルレバー水栓つけたため更に高くなりました。なければ、7万円ぐらいだったと思います。2階ランドリールームに設置しました。
理由はつけ置き洗いできるところがほしかったのと、2階のセカンド洗面台を兼ねております。セカンド洗面台は設置しても本当に使うのか怪しいところがあったので、価格も抑えられる洗濯流しを選択しました。
果たして使い勝手はよいのでしょうか。。?
合計
計10点で736,485円となりました。
これまで紹介したオプション採用に関わる費用まとめ
外観のオプション(13点):4,593,200円
内装のオプション(11点):445,000円
電気・水回りのオプション(10点):736,485円
オプション合計:34点で5,774,685円となりました。
以下2点を除くと、1,903,985円となりました。
・太陽光発電:3,116,500円
・土地の改良に関わる費用:754,200円
誘惑に負けずにかなり抑えられたのではないか!?と自負しております。
ここまで読んでいただきありがとうございました。